NDKブログ
廃棄物に新しい命を
- 求人募集 作業員 平塚 食品リサイクル大神工場
- 新年明けましておめでとうございます。
- 求人募集 三誠企業 定時上がりルート回収ドライバー
- 事業系ごみ 年末年始休業のお知らせ 日本ダスト 三誠企業
- 危ない廃棄物
- 1. 日本ダスト (45)
- 2. サンケイ (7)
- 3. 三誠企業 (16)
- 4. アールビジネス (5)
- 5. ㈱リサイクル (3)
- 6. 未松商事 (3)
- PCB処理 (3)
- お知らせ (10)
- かんきょう文化祭 (6)
- エコ活動 (4)
- スポーツ協賛 (2)
- 中間処理工場 (3)
- 事業系ごみ (9)
- 処理サービス紹介 (14)
- 安全安心 (3)
- 川崎市一時多量ごみ (1)
- 求人 (16)
- 社員寮 (2)
- 食品リサイクル (4)
日本ダストでは、平塚市の食品リサイクル大神工場では、作業リーダー候補を募集しています。
タウンワークの掲載記事は→こちらをクリック
食品リサイクル大神工場の事業概要は→こちらをクリック
-
チーム構成
大神工場は、工場長と作業リーダー、派遣作業員2~3名のワンチーム(古い?)で処理作業を行っています。
今回の募集は作業リーダーが田舎に帰ることになり欠員が出たためです。
小さな工場なので、もちろん工場長も現場作業に出ますが、作業リーダーが作業員に指示をしながら工程を管理します。
でもご安心ください。派遣ではありますが、固定メンバーなので熟知した安定のパフォーマンスです。新たに入社いただいたら、しっかりお仕事内容を覚えてから、工場長の指示のもと徐々にリーダーとしての役割を担っていってください。
-
こんなお仕事です。
トラックに載って段ボール入りの食品がパレット積みで、搬入されてきますので、フォークリフトで荷下ろしと場内での移動と整理をしてください。
トラックスケールでの計量や廃棄物伝票の受入処理をしていただきます。
その後、リサイクル処理作業では、分別、段ボール開け、破砕機コンベアーへの投入となります。
破砕機などの操作とメンテナンス(点検、グリスアップ、清掃等)もお願いします。
-
こんな人に来てほしいです。
フォークリフトでの作業が多くなるのでフォークリフト免許ある方大歓迎。
もちろんフォークリフトの免許が無くても入社後取得してもらうので大丈夫です。
現場のリーダーになってみたい人!!ゆくゆくは指示を出す立場となりますので。
-
例:大神工場のある1日
出社 (着替え)
作業開始 8:00
(作業) 自社の10tバキューム車で処理物の搬出。計量や抜取の段取りを手伝います。その後、昨日の処理物の残りを開封・破砕作業。
休憩 10:00~10:15
(作業) 休憩後、処理のつづき。
昼食 12:00~13:00
(昼休み) 事務所2Fの休憩室で昼食。人数も少ないので広々使えます。
作業開始13:00
(作業) 10t平ボディー車の荷下ろし作業。計量、廃棄物伝票処理。コンベア前にパレット移動。
休憩 15:00~15:15
(作業) 引き続き、開封・破砕作業。
作業終了 17:00
(終業)工場内の機械類の清掃他・終業点検にて安全確認。
最後までお読みいただきありがとうございます!!!
お待ちしてます!!!
過去の記事もご参考にしてください。
NDKブログ:食品廃棄物の処理について 日本ダスト
NDKブログ:食品リサイクルセミナー
NDKブログ:食品リサイクル 三誠企業
三誠企業の横浜市都筑区池辺町 本社で、ドライバーの募集を開始しました。
是非、ご興味がある方は、タウンワークをご覧ください。
三誠企業採用特設ページは、こちら
コロナ禍でも地域経済を支えるため、地道に廃棄物回収を行う安定企業です。
具体的な一日のお仕事の一例です。↓
ルート回収ドライバーのある1日(6時出社の例)
5時40分ごろ出社して、まずはその日の配車を再確認。
出発前に日常点検を行い表に記入。
6時出発、慌てず落ち着いて交通ルールを守って運転しましょう。
2tパッカー車で都筑区周辺の企業の燃えるゴミを
ルート回収で数十件まわります。
午前中、きりの良い所で一旦横浜市の焼却工場にごみを降ろす。
12時頃、1時間のお昼休みをとる。
残りすべてのルートを回り終えたら、もう一度焼却工場にごみを降ろして
15時頃帰社、車の手入れをして終了です。
仕事はしなくちゃいけないけど、もっとプライベートの時間も欲しいあなた。
毎日15時~16時には帰れるので、1人でゆっくりゲームをしたり、友達や彼女と遊んだり、家族と食事に出かけたり、公私ともに充実できる会社です。
仕事内容は曜日ごとに決められたルートを回ってゴミを回収します。
覚えるまで、先輩が優しく丁寧に教えますので安心してください。
覚えたら基本は一人でルートを回るので、気を使うことなく仕事ができます。
三誠企業は、どんな会社か、過去に取り上げられた記事をご覧ください。↓
横浜の街を中心にインターネットを利用し、地域でヒトモノカネ情報を有機的に循環されている「LOCAL GOOD YOKOHAMA」で、三誠企業を「ローカルグッドプレイヤー」に取り上げていただきました。
三誠企業は、横浜市都筑区を中心に、横浜市事業系一般廃棄物(燃えるごみ)回収や、粗大ごみを含む産業廃棄物回収を行ってます。自社で、段ボール・古紙のプレス工場やビンカンPETボトルのリサイクルプラントを持っており一貫した自社サービスを地域で提供してきました。
今回の記事では、横浜市都筑区の地域に根付いた一般廃棄物回収の話や、協賛している「かんきょう文化祭」のことなど、取り上げていただきました。
↓リンク先
ローカルグッドプレイヤー 廃棄物に新しい命を。三誠企業 記事
工場管理者・事務員
マイナビ転職掲載求人は、こちら
10月17日のマイナビ転職フェア川崎にも出展しています。
〇募集の背景
⽇本ダストでは、⼯場、倉庫、工事会社などから出る産業廃棄物の収集〜処理をNDKグループ6社の⼒を合わせて取り組み お客様の全ての廃棄物処理をトータルサポートしています。
グループの中核工場であるNDK資源化リサイクル工場では、今回、未来を担う次世代リーダーの育成と 社員の作業負担の軽減を実現するため 新たな管理スタッフを増員募集することに。 経験問わず、⼈柄重視の採⽤なので なるべく多くの⽅とお会いできればと考えています︕
〇仕事内容
まずは、トラックの受付やリサイクルの⼯程指⽰、伝票⼊⼒などをお任せします。
管理面では、エコアクション21を担当し、工場の環境負荷軽減や環境目的達成に向けてのPDCAを回していただきます。
また、破砕機や重機などの法定点検、破砕刃交換修繕等のスケジュール管理、自主点検管理などお任せします。
積替え保管物の在庫管理、出荷調整など、現場作業がスムーズに行えるよう常に気を配ることが大切なお仕事です。
★⼿厚い教育体制で着実に成⻑できる & ⾼い社員定着率も⾃慢です︕
<どんなことをするの︖>
■廃棄物を運んできたトラックの受付業務 ■ 廃棄物の検品、作業現場からのフィードバック入力管理■リサイクルの⼯程指⽰ ■伝票の⼊⼒業務 など
★POINT︕ 業務全体の8〜9割が事務作業。 適性によっては、⼈が⾜りない時など、現場⼿伝っていただくこともありますが メリハリつけて働ける環境になっています。
<どこから集まってくるの︖>
■メーカーの製造⼯場 ■⼯事現場 ■倉庫物流センター
<廃棄物の種類は︖>
■プラスチック ■⾦属 ■⽊くず など ※⽣ゴミは扱いません︕
<⼊社後は︖>
先輩がマンツーマンで、業務フローをレクチャー。 事業全体の理解を深めるために 廃棄物を回収するトラックの同乗研修もあります。半年程を⽬安に、独り⽴ちを⽬指してください。 分からないことなど、すぐに質問・相談できる環境なので 未経験の⽅も安⼼してください︕ ほぼ全員が未経験スタート︕キャリアパスも多彩です ⼯場の作業員をはじめ、先輩たちの前職はさまざま。 ほとんどの先輩が、実は未経験からのスタートなんです。 なので知識ゼロからでも、全く⼼配はいりません︕ 意欲や実⼒次第で、リーダーや⼯場⻑の補佐など、多彩なキャリアも描けるので 将来の管理職候補として、あなたの活躍に期待しています。
〇募集要項
【雇用形態】正社員
【採用予定人数】若干名
【採用条件】事務管理能力、工場管理能力、基本的なPCスキル(Word/Excel)
【歓迎する経験・スキル】工場での勤務経験、安全管理、ISO、エコアクション21の知識、普通自動車免許(AT可)、近い業界での勤務経験
◇⼈と接することが好きな⽅ ◇⾃分で考えて、⾏動できる⽅ ◇仕事に対して、まじめに取り組める⽅ ◇約束を守る、嘘はつかないなど、社会⼈としての基本マナーを備えた⽅ ◇地域に密着して働きたい⽅
【勤務時間】 8:00~17:00 (実働8時間) 1h程度の早出残業あり 月10~20時間程度
【勤務地】NDK資源化リサイクル工場 神奈川県川崎市川崎区白石町3-44
【交通アクセス】JR鶴見線「武蔵白石駅」より徒歩7分
自動車・バイク・自転車通勤OK
【給与】月給23万円~35万円以上 *経験・能力などを考慮し、査定
昇給・賞与昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(7月・12月)
【諸手当】通勤手当 時間外手当(全額支給) 業務協力安全手当(月5,000円) 役職手当など
【休日・休暇】週休2日制(土日) *土曜日は隔週 当社カレンダーによる
日曜祝日 GW休暇 夏季・年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇
【福利厚生】社宅有り(自己負担/月4万円)
*新築マンション すぐに生活できる家電・Wi-Fi完備
社会保険完備 健康診断 制服、安全装備貸与
少しでもご興味ある方は、まずは、お気軽に工場見学にお越しください。
マイナビ転職掲載求人は、こちら
10月17日のマイナビ転職フェア川崎にも出展しています。
提案型営業職
〇募集の背景
⽇本ダストでは、⼯場、倉庫などから出る産業廃棄物の収集〜処理をグループ6社の⼒を合わせて取り組み お客様の全ての廃棄物処理をトータルサポートしています。
環境規制や国内の処理困難状況で、相談案件、ご依頼も増加中。廃棄物多様化、細分化に伴い、専⾨知識も必要となってきました。
そこで、より多くのお客様の全てのニーズに応えるべく、営業スタッフを募集︕ 環境ビジネスで社会貢献したい︕とお考えの⽅、専⾨知識をつけ活躍しませんか︖
〇仕事内容
既存のお客様が抱える環境対策やリサイクルなどに関する悩みを解決するお仕事。
⼊社後はしっかりフォローしていくので未経験 の⽅も安⼼して働けます。
【⼊社後の流れ】
まずは先輩社員と⼀緒に企業様を回りながら、顔を覚えてもらいます。 既存のお客様に対して先輩とチームを組んで対応します︕ 1⼈⽴ちまでしっかりサポートいたしますので、異業種からの転職でもご安⼼ください。
【営業のお仕事】
◆既存のお客様への訪問(営業⾞使⽤) ◆HP経由や紹介による新規開拓 ◆現場作業の⽴ち会い、ドライバーへの指⽰ ◆お客様を処理場⾒学へご案内 等
【1⽇の流れ】
午前中出社してから川崎、横浜のお客様(⼯場、物流倉庫、飲⾷店等)を 1⽇4、5件訪問して、産業廃棄物の処分・収集についてのご提案をします。 ⼣⽅帰社してから事務処理を済ませ、 18時半定時にはほとんどの社員が上がります。
【予算に追われない】
既存のお客様とのお話が多いので、 無理に予算に追われるような営業ではありません。 しっかりとお客様のニーズ把握し、関係構築してください。 私たちのビジネスは景気の波に左右されにくく、コロナ禍でも安定しているのが特徴。 産業廃棄物の収集・処分・リサイクルは、 法律でルールが決まっているため、常に需要が発⽣します。 だから、業績は順調に推移し、 収⼊が安定しているから、将来設計も⽴てやすいですよ︕
〇募集要項
【雇用形態】正社員
【採用予定人数】若干名
【採用条件】基本的なPCスキル(Word/Excel)、普通自動車免許(AT可)
【歓迎する経験・スキル】法人営業の経験、近い業界での勤務経験
◇⼈と接することが好きな⽅ ◇⾃分で考えて、⾏動できる⽅ ◇仕事に対して、まじめに取り組める⽅ ◇約束を守る、嘘はつかないなど、社会⼈としての基本マナーを備えた⽅ ◇地域に密着して働きたい⽅
【勤務時間】 8:40~18:30 (実働8時間) 残業なし
【勤務地】NDK資源化リサイクル工場 神奈川県川崎市川崎区白石町3-44
【交通アクセス】JR鶴見線「武蔵白石駅」より徒歩7分
自動車・バイク・自転車通勤OK
【給与】月給23万円~35万円以上 *経験・能力などを考慮し、査定
昇給・賞与昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(7月・12月)
【諸手当】通勤手当 時間外手当(全額支給) 業務協力安全手当(月5,000円) 役職手当など
【休日・休暇】週休2日制(土日) *土曜日は隔週 当社カレンダーによる
日曜祝日 GW休暇 夏季・年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇
【福利厚生】社宅有り(自己負担/月4万円)
*新築マンション すぐに生活できる家電・Wi-Fi完備
社会保険完備 健康診断 制服、安全装備貸与
〇提案型営業マンのある1日(例)
8:30頃
出社
8:40
始業 メールチェックとスマホのLINEWORKSで一日の予定確認・入力からスタート。
10:00
外出 PCでの見積作成や客先とのTEL・メールを済ませ、専用の営業車(アクア)で外出
10:30
顧客工場 廃棄物置場で新たに発生した設備機器を確認。構造や有害物の含有についてご担当者様に聞き取り。サイズ、重量感をみて、スマホで写真を工場長に送る。
11:30
顧客事務所 1件目の近くなので顔出し。ご挨拶がてら、最近の資源物相場や業界内の事件を話題にコミュニケーションをとる。
14:00
顧客工場 押印済みの契約書を持参して、新規案件の引取のトラック停車位置、積み込み方法、マニフェスト伝票などを確認し日程調整。
16:00
処理会社 提携先の焼却場に新規案件のサンプルを届け、内容説明をして見積を依頼。
17:30
事務所 スマホで、本日予定に特記事項を入力して日報を作成。工場長に1件目の廃棄物の相談、見積作成。上司と案件の処理方法について相談。
18:30
退社 ほぼ全員が定時に退社。不要な社内のお付き合いもありません。
転職をお考えの多くの方にご来場いただきありがとうございました。
50名近くの多くの方たちとお話しさせていただき、
本当にありがとうございました。
9月22日マイナビ転職フェア横浜に
日本ダスト㈱でブース出展させていただきました。
管理事務と提案型営業の募集をしてきました。
↑マイナビのリンクはこちら
この時期にと思われる方も多いかと思いますが、
マイナビ様による運営のもと、
厳格な感染防止対策が行わていたました。
ブースも面接官と求職者の間に飛沫シールドを設け、
お互いにマスクをして、距離をとって面接が行われました。
求職者の方の多くは、
やはりコロナの影響で業績に影響を受けている会社で働いていたり、
もともと転職を考えていたけど、コロナ禍で活動ができず、
やっと動けるようになったという方たちでした。
次回、10月17日土曜日にマイナビ転職フェア川崎(武蔵小杉)にも出展します。
是非、ブースにお気軽にお立ち寄りください。
求職者のみなさま、ブログをご覧いただきありがとうございます。
日本ダストでは、コロナ後の体制強化に向けて、
運転手の積極採用をしています!
NDKグループは、廃棄物処理、リサイクル、資源物の
トータルソリューションサービスに努めているため、
経済環境、資源物価格乱高下に強い安定企業です。
採用特設ページは、こちら
indeed採用ページは、こちら
社員寮については、過去のブログをご参照ください。
下記、各車種の簡単な仕事内容のご説明をしたいと思います。
[社]ドライバー(準中型・中型・大型) ☆未経験歓迎☆
[1]固定ルート回収車(2tパワーゲート)
勤務地:NDK資源化リサイクル工場:川崎市川崎区白石町3-44
固定ルート回収は、クリーニング店の溶剤、廃油、汚泥をポリ容器やドラム缶で回収します。
溶剤ですので、特別管理産業廃棄物という分類になります。
東京都内、神奈川県内のクリーニング店舗や工場を1日回って、
弊社工場で降ろします。
また、小口の産業廃棄物(商店、事務所なので企業の粗大ごみ)の
ルート回収もあります。
また、ルート回収以外にも、通常の産業廃棄物を工場や現場にて
単発での引取もございます。こちらも主に神奈川県、東京都内です。
[2]固定ルート回収車(3tパッカー)
勤務地:
NDK資源化リサイクル工場:川崎市川崎区白石町3-44
溝の口営業所:川崎市高津区新作4-7-13
湘南リサイクルセンター:高座郡寒川町一之宮4-9-76
事業系一般廃棄物(燃えるゴミ・事業系ごみ)を固定ルート回収します。
川崎市内の商店、事務所、工場を1日回り、川崎市の焼却場で降ろします。
一度ルートを覚えてしまえば、あとはコツコツ、もくもくできるお仕事です。
曜日によりますが、勤務時間は、朝5時6時頃から夕方15時から17時頃までです。
もちろん早出残業代は支給されます。
急な早出、残業はありませんので、プライベートの予定もたてやすいです。
[3]産廃回収車(4tコンテナ、2tコンテナ車)
勤務地:
湘南リサイクルセンター:高座郡寒川町一之宮4-9-76 *4tコンテナのみ
横浜営業所:横浜市旭区上川井町1257
NDK資源化リサイクル工場:川崎市川崎区白石町3-44
溝の口営業所:川崎市高津区新作4-7-13
工場、物流センター、工事現場などから産業廃棄物処理を回収します。
主に、廃プラスチック類、木くず、金属くず、ガラスくず、がれき類です。
コンテナは脱着式になっているので、
設置されているコンテナを交換します。
また、助手と一緒に積込作業をする場合もあります。
エリアは、主に神奈川県内、東京都内ですが、
荷下ろしする処理先も含めて関東圏内で運搬します。
単発での回収となるので、日々のスケジュールをもらい、
色々なところに運搬します。
[4]産廃回収車(8t平)
[5]産廃回収車(10t平)
勤務地:
湘南リサイクルセンター:高座郡寒川町一之宮4-9-76
横浜営業所:横浜市旭区上川井町1257
NDK資源化リサイクル工場:川崎市川崎区白石町3-44
8t平ボディー車(長さ約8.3m) 10t平ボディー車(長さ約12m)
工場、物流センター、工事現場などから産業廃棄物処理を回収します。
主にパレット、ドラム缶、鉄箱など、フォークリフトでの積込となります。
また、助手と一緒に積込作業をする場合もあります。
廃油、廃酸、廃アルカリ、汚泥、廃食品、廃機械、オフィス什器類など、
積み荷はいろいろなものがあります。
エリアは、主に神奈川県内、東京都内ですが、
荷下ろしする処理先も含めて関東圏内で運搬します。
単発での回収となるので、日々のスケジュールをもらい、
色々なところに運搬します。
仕事内容は、1ヶ月から3か月程度、慣れるまで、
同乗でお教えしますので、ご安心ください。
以上、おおまかな内容ですが、少しでもご興味がある方は、
お問い合わせいただければ、お電話、面接でご説明いたします。
横浜市事業系一般廃棄物収集運搬業
三誠企業では、本社(都筑区池辺)で、
一般事務員を募集しています!
タウンワーク求人情報は、こちら↓
選べるパターンで自分らしく勤務☆彡
簡単なPC操作ができればスグに活躍可◎
しっかりとした休暇でプライベート充実!!
お仕事内容:
会社の仕事は、主に事業系ごみと呼ばれている
商店、飲食店、事務所、工場から排出される
燃えるゴミ、資源物(段ボール・びん缶ペット)
をルート回収で収集運搬しています。
弊社では、住民のごみは取り扱いしてませんが、
横浜市のごみ収集車のイメージです。
事務員の方には、トラックの伝票整理、
簡単なPC入力(Word・Excel初級でOK)
をお願いしています。
来客はほとんどありませんので、
お客さん対応は、電話対応となります。
まずは、お気軽にお問合せください。
担当:菅原 045-934-5055
本日より「はたらいく」で求人の募集を掲載しました。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
各車種の簡単な仕事内容のご説明をしたいと思います。
日本ダスト株式会社 <NDKグループ>
はたらいく掲載ページ
[社]ドライバー(準中型・中型・大型) ☆未経験歓迎☆
[1]固定ルート回収車(2tパワーゲート)
勤務地:
[C]NDK資源化リサイクル工場:川崎市川崎区白石町3-44
固定ルート回収は、クリーニング店の溶剤、廃油、汚泥をポリ容器やドラム缶で回収します。
溶剤ですので、特別管理産業廃棄物という分類になります。
東京都内、神奈川県内のクリーニング店舗や工場を1日回って、
弊社工場で降ろします。
また、小口の産業廃棄物(商店、事務所なので企業の粗大ごみ)の
ルート回収もあります。
また、ルート回収以外にも、通常の産業廃棄物を工場や現場にて
単発での引取もございます。こちらも主に神奈川県、東京都内です。
[2]固定ルート回収車(3tパッカー)
勤務地:
[C]NDK資源化リサイクル工場:川崎市川崎区白石町3-44
[D]溝の口営業所:川崎市高津区新作4-7-13
事業系一般廃棄物(燃えるゴミ・事業系ごみ)を固定ルート回収します。
川崎市内の商店、事務所、工場を1日回り、川崎市の焼却場で降ろします。
一度ルートを覚えてしまえば、あとはコツコツ、もくもくできるお仕事です。
曜日によりますが、勤務時間は、朝5時6時頃から夕方15時から17時頃までです。
もちろん早出残業代は支給されます。
急な早出、残業はありませんので、プライベートの予定もたてやすいです。
[3]産廃回収車(4tコンテナ、2tコンテナ車)
勤務地:
[A]湘南リサイクルセンター:高座郡寒川町一之宮4-9-76 *4tコンテナのみ
[B]横浜営業所:横浜市旭区上川井町1257
[C]NDK資源化リサイクル工場:川崎市川崎区白石町3-44
[D]溝の口営業所:川崎市高津区新作4-7-13
工場、物流センター、工事現場などから産業廃棄物処理を回収します。
主に、廃プラスチック類、木くず、金属くず、ガラスくず、がれき類です。
コンテナは脱着式になっているので、
設置されているコンテナを交換します。
また、助手と一緒に積込作業をする場合もあります。
エリアは、主に神奈川県内、東京都内ですが、
荷下ろしする処理先も含めて関東圏内で運搬します。
単発での回収となるので、日々のスケジュールをもらい、
色々なところに運搬します。
[4]産廃回収車(8t平)
[5]産廃回収車(10t平)
勤務地:
[A]湘南リサイクルセンター:高座郡寒川町一之宮4-9-76
[B]横浜営業所:横浜市旭区上川井町1257
[C]NDK資源化リサイクル工場:川崎市川崎区白石町3-44
8t平ボディー車(長さ約8.3m) 10t平ボディー車(長さ約12m)
工場、物流センター、工事現場などから産業廃棄物処理を回収します。
主にパレット、ドラム缶、鉄箱など、フォークリフトでの積込となります。
また、助手と一緒に積込作業をする場合もあります。
廃油、廃酸、廃アルカリ、汚泥、廃食品、廃機械、オフィス什器類など、
積み荷はいろいろなものがあります。
エリアは、主に神奈川県内、東京都内ですが、
荷下ろしする処理先も含めて関東圏内で運搬します。
単発での回収となるので、日々のスケジュールをもらい、
色々なところに運搬します。
仕事内容は、1ヶ月から3か月程度、慣れるまで、
同乗でお教えしますので、ご安心ください。
以上、おおまかな内容ですが、少しでもご興味がある方は、
お問い合わせいただければ、お電話、面接でご説明いたします。
10月入り社員寮が完成して、入居が始まりました。
エントランスにNDKマークがつき、
分かりやすい社員寮となってしまいました。
もともと、事務所があった場所なので、
ご近所様はよく知っているので、
安心感はあるかと思います。
徒歩1分圏内にセブンイレブンとコインランドリー2件あるので、
生活も楽ですね。
廊下は光が入り明るい雰囲気となっていました。
ベット、エアコン、冷蔵庫付きミニキッチン、モニター付きインターホン
が設置されてました。
無料Wi-Fiもばっちり設備されました!毎月の通信料の節約にもなります。
お風呂関係の装備が充実していました。
ワンルームにお風呂からキッチンに呼び出しボタンは
必要なのでしょうか?
シャワーヘッドは、節水かつパワーのあるもので、
入居者に好評のようです。
やっぱり新築はいいですね。
今回視察した皆さんも独身だったら入居したいなぁ、とのことでした。
川崎区内のNDKグループ事業所に通勤の方が対象となります。
もちろん社員の福利厚生なので、相場の半額以下で住めるので
おすすめです!
先月の中間検査の様子は、過去のブログをご参照ください。
9月末完成予定の新社員寮の中間検査がありました。
足場は、来週外れるそうです。
3階建て12部屋のワンルームで、現在工場で働く運転手、作業員はもちろん
新たに入社してくる社員も入居予定となっています。
最近は、求人に載せている社員募集にも新築社員寮のことを書いているので、
遠方からのお問い合わせも増えています。
7畳から8畳の部屋、ユニットバスで、エアコン、冷蔵庫、ベットまでついて、その日から生活可能です。
意外と広い室内です。角部屋は明るくていいですね。
なんと無料Wi-Fiがあるので、毎月の通信料も節約できます!
それと、ネットショッピングも安心の宅配ボックスがあるので、受け取りの心配もありません。
壁の中は、断熱材と石膏ボード2重で防音もバッチリです。
完成が楽しみです!