会社概要
株式会社サンケイ(バキュームダンパーによる収集運搬 / 各種清掃工事)
名称・設立年月日及び資本金
名称 | 株式会社サンケイ |
---|---|
設立年月日 | 昭和44年10月15日 |
資本金 | 30,000,000円 |
代表取締役 | 吉野 治郎 |
事業所所在地
-
本社
神奈川県高座郡寒川町一之宮4-9-76
TEL:0467-74-3981
FAX:0467-74-8381 -
川崎支店
神奈川県川崎市川崎区鋼管通2-2-2
TEL:044-333-9458
FAX:044-333-1463 -
株式会社サンケイ工事部
神奈川県平塚市天沼10-12
TEL:0463-25-0866
FAX:0463-24-7717
従業員数
事務職 | 1名 |
---|---|
営業部門 | 4名 |
監督職・現業職(ドライバー含む) | 6名 |
営業内容
産業廃棄物収集運搬処理・各種清掃工事・営繕工事
資源リサイクル・環境施設の管理・各種解体撤去工事
一般建設業 神奈川県知事許可(般-13)第66167号
土木工事業・とび、土工工事業・石工事業・鋼構造物
工事業・舗装工事業・しゅんせつ工事業・水道施設工事業
営業取扱種目
燃えがら、汚泥、廃油、廃酸、廃アルカリ、紙くず、木くず、繊維くず、ゴムくず、金属くず、ガラス陶磁器くず、鉱さい、がれき類、有害物廃棄物、特別管理産業廃棄物
取引銀行
東京三菱銀行川崎支店
さわやか信用金庫川崎支店
川崎信用金庫大島支店
官公庁入札指名
藤沢市、平塚市、茅ヶ崎市、寒川町、小田原市
保有車輌・機器類
10tバキューム車 | 2台 |
---|---|
2t平ボディ車 | 1台 |
営業車 | 4台 |
会社沿革
S44.10 | 横浜市旭区に資本金50万円にて三恵商事有限会社を設立。 産業廃棄物処理業として営業を開始する。 |
---|---|
S48.11 | 本社を神奈川県厚木市に移転。 |
S50.01 | 資本金を200万円に増資。 |
S52.01 | 資本金を600万円に増資。 |
S52.04 | 本店を横浜市緑区に移転。 |
S53.06 | 本社を神奈川県高座郡寒川町に移転。 |
S55.07 | 資本金を800万円に増資。 |
S56.04 | 川崎市川崎区に支店を設置。 |
H04.04 | 社名を株式会社 サンケイに改組。 |
H04.04 | 資本金を1,000万円に増資。 |
H06.04 | 超高圧水、発生装置「エコマスター2000」を導入。 新技術による各種プラントメンテナンス工事受注開始。 |
H07.01 | 「エコマスター2000」の営業活動に伴い工事部を独立。 廃棄物処理部門及び清掃工事部門の事業展開を確立。 |
H14.01 | 代表取締役に吉野治郎就任。 |
H18.03 | 資本金を3,000万円に増資。 |
加盟団体
(社)神奈川県産業廃棄物協会
神奈川県県央地区廃棄物処理業協会
日本ウォータージェット施工協会
環境浄化技術協会理事
作業例
【濃厚廃液及び薬品回収処理】
-
KYミーティングの実施
-
廃液・汚泥の飛散防止養生
-
安全保護具類着用
(エアーライン装着) -
清掃前
-
清掃中・有害汚泥除去中
(オープンドラムへ空け替え) -
バキューム車による吸引除去中
-
地下ピット内安全管理実施
-
汚泥除去・清掃後
【FRPタンク清掃工事】
-
車両安全バリケード設置
-
40㎥FRPタンク洗浄作業
-
酸素濃度・硫化水素ガス測定実施
-
入槽前測定・送風機設置
-
高圧洗浄及び汚泥回収作業中
-
清掃後
-
指定先タンクへ洗浄水を排出
(工場内処理)
【200KLタンク内・配管内グリス抜き取り及び処理清掃工事】
-
KYミーティングの実施
-
グリスタンク
-
グリス抜き取り前
-
グリス抜き取り中
-
グリス抜き取り後
-
配管内
-
配管内抜き取り中
-
ホースの設置(配管内抜き取り
【重油タンク類洗浄作業】
-
重油抜き取り前
-
作業エリアの明確化
-
廃液飛散養生
-
重油抜き取り中
-
油処理剤の投与
-
酸素濃度測定実施
-
重油タンク内洗浄中
-
清掃後
【重油タンク解体撤去作業】
-
重油タンク切断
-
切断上部移動中
-
重油タンク下部解体中
-
解体物撤去中
-
撤去物積み込み中
-
タンク上部解体中
-
タンク底部撤去中
-
重油タンク撤去後
【基礎解体撤去作業】
-
重機による基礎解体中
-
重機による基礎解体中
-
解体物積込み搬出作業
-
基礎解体撤去後
-
砂・土 埋め戻し作業 01
-
砂・土 埋め戻し作業 02
-
芝貼り作業
-
整地作業完了後
【活性炭交換工事 01】
-
車両・抜き出しホッパー設置 01
-
車両・抜き出しホッパー設置 02
-
酸素濃度測定実施
-
作業員の滅菌の実施
-
活性炭抜き取り前
-
ホース類の滅菌実施
-
活性炭抜き出し中
-
活性炭抜き出し完了
【活性炭交換工事 02】
-
活性炭(新炭)
入れ込み用マンホール設置 -
新炭入れ込み作業中
-
新炭入れ込み作業中
-
新炭入れ込み完了後
-
抜き取り活性炭
(フレコンバッグ)仮置き完了
【排ガス洗浄塔清掃工事】
【排ガス洗浄塔内 充填物交換及び清掃工事】
-
抜き出し洗浄前
-
作業前 酸素濃度測定実施
-
充填物抜き出し前
-
充填物抜き出し交換中
-
充填物抜き出し後
洗浄塔内高圧洗浄中 -
充填物(新)入れ込み完了後
-
充填物入れ込み完了後(上部)
-
既存配管設置完了後
【粉体物回収・清掃工事】
-
粉体物回収車輌
(ツインバッグ) 01 -
粉体物回収車輌
(ツインバッグ) 02 -
回収用フレコンバッグ・ホース類設置 01
-
回収用フレコンバッグ・ホース類設置 02
-
回収作業中 01
-
回収作業中 02
-
回収作業終了 01
-
回収作業終了 02
【工場排水処理装置のメンテナンス清掃】
-
タンク内汚泥除去作業
-
タンク上部取り外し作業
-
タンク上部取り外し作業
-
タンク上部取り外し作業
-
タンク上部取り外し作業
-
汚泥抜き出し中
-
汚泥吸引抜き取り作業
-
汚泥除去清掃後
-
タンク上部取りつけ作業
-
固形状汚泥