NDKブログ
廃棄物に新しい命を
最新の記事
- 求人募集 作業員 平塚 食品リサイクル大神工場
- 新年明けましておめでとうございます。
- 求人募集 三誠企業 定時上がりルート回収ドライバー
- 事業系ごみ 年末年始休業のお知らせ 日本ダスト 三誠企業
- 危ない廃棄物
テーマ
- 1. 日本ダスト (45)
- 2. サンケイ (7)
- 3. 三誠企業 (16)
- 4. アールビジネス (5)
- 5. ㈱リサイクル (3)
- 6. 未松商事 (3)
- PCB処理 (3)
- お知らせ (10)
- かんきょう文化祭 (6)
- エコ活動 (4)
- スポーツ協賛 (2)
- 中間処理工場 (3)
- 事業系ごみ (9)
- 処理サービス紹介 (14)
- 安全安心 (3)
- 川崎市一時多量ごみ (1)
- 求人 (16)
- 社員寮 (2)
- 食品リサイクル (4)
アーカイブ
先日、川崎市産業振興財団様からのご案内でセミナーに参加させて
頂きました。
タイトル:~バーチャルリアリティで紡ぐ未来のライフ&ワークスタイル~
慶応義塾大学日吉キャンパス内にて、学生時代の気分を感じつつ
日吉駅に到着しセミナー参加・・・
バーチャル環境の基礎知識と、バーチャル環境を活用した共創を
ご講義頂き学ばさせて頂きました。
実際に、体験出来る時間も頂き色々と異業種の方々とも交流させて
頂くいい経験になりました。
色々なARやVRを活用した未来を感じる事が出来ました。
企業様で店舗内のレイアウトなども、実際にAR・VRを取り入れているとの事・・・
近い未来、産廃業界でもこの技術を取り込み効率よく出来るシステムが
出来る時代が到来するかもしれませんね・・・
撤去解体工事など事前にVRを使用して、正確な適正人員や作業工程工期など
より現実に近い形でのご提案ご案内なども可能に・・・
これからも、日々色々な技術発展に対応すべく、異業種様との交流も深めていきたいと思います。
ありがとうございました。
2016.10.29