NDKブログ
廃棄物に新しい命を
- 求人募集 作業員 平塚 食品リサイクル大神工場
- 新年明けましておめでとうございます。
- 求人募集 三誠企業 定時上がりルート回収ドライバー
- 事業系ごみ 年末年始休業のお知らせ 日本ダスト 三誠企業
- 危ない廃棄物
- 1. 日本ダスト (45)
- 2. サンケイ (7)
- 3. 三誠企業 (16)
- 4. アールビジネス (5)
- 5. ㈱リサイクル (3)
- 6. 未松商事 (3)
- PCB処理 (3)
- お知らせ (10)
- かんきょう文化祭 (6)
- エコ活動 (4)
- スポーツ協賛 (2)
- 中間処理工場 (3)
- 事業系ごみ (9)
- 処理サービス紹介 (14)
- 安全安心 (3)
- 川崎市一時多量ごみ (1)
- 求人 (16)
- 社員寮 (2)
- 食品リサイクル (4)
NDKグループ ㈱サンケイの拠点事務所を日本ダスト湘南支社(平塚市天沼)の隣接地へ移転し無事に開所式を迎えることが出来ました。
本来であれば、お客様、協力会社様にご来社していただき、セレモニーを行うところではございますが、
昨今のコロナウィルス感染拡大の影響もあり、社員のみで距離をとり、風通しの良いところで短時間で行いました。
この度は、新たに10t強力吸引車が仲間入り致しました。
深いピットで高低差があっても吸引できます。
また流動性の低い汚泥でも水の使用量を抑えて吸引できたりします。
車両と施設の説明見学ツアーも行いました。
頼もしい仲間が増えました。
各種排水槽からの吸引など清掃工事のご用命お待ちしております。
㈱サンケイのお仕事概要を以下是非ともご参照ください。
https://ndkgroup.co.jp/company/sankei/#example
車庫の様子
資材置き場
事務所もリニューアルオープン致しました。
休憩室
先輩も、とてもご満足頂いたようです。
これを機に新たにお客様のご要望ご用命にさらにお応えできるように努めて参ります。
2020年6月1日より
㈱サンケイ
神奈川県平塚市天沼10-12
TEL 0463-25-0866
FAX 0463-24-7717
*従来のTEL/FAXも変わりなく使用可能です。
引き続きNDKグループを宜しくお願い申し上げます。
7月より川崎市内の事業系ごみ(一般廃棄物)の分け方と使うごみ袋が変わります。
川崎事業系ごみの分け方PDF ←クリックしてください。
より環境にやさしくリサイクルするため、これからも古紙段ボールの安定的回収のため、とてもお手数をおかけしますが、ご協力お願いします!
1.可燃物(燃えるごみ) 変更ありません。
2.資源物 従来は、不燃物として、ペットボトル・空き缶としてましたが、ペットボトル、ジュース缶(飲料缶に限る)、ビン(飲料ビン)で緑袋にまとめてください。必ず中身は空にしてくださいね。
3.不燃物 プラスチック製容器やビニール袋など、お菓子の空き缶はこちらにまとめてください。資源物のほうには、飲料容器以外入れないでくださいね。
4.段ボール 緑色の袋に変わります。緑袋は、45Lのみの販売になりますので、よろしくお願いします。
5.古紙 こちらも緑色の袋に変わります。カーボン紙、感熱紙、ビニールが付いた紙は、再生できないので、燃えるごみにしてくださいね。
6.シュレッダー これも緑色の袋に変わります。
7月3日追記
↓川崎市民の個人の一時多量ごみ制度については、こちらをご覧ください。
NDKブログ:川崎市 一時多量ごみ制度が始まりました。
もし分からなくなったら、お気軽にご相談ください。
↓LINEで、写真を送ってお問合せ、お見積り依頼ができるようになりました。
【公式アカウント】日本ダスト 川崎一般廃チーム
お問合せお待ちしております。
日本ダスト 一般廃棄物担当 044-344-6886 info@ndkgroup.co.jp